Maxima で綴る数学の旅

紙と鉛筆の代わりに、数式処理システムMaxima / Macsyma を使って、数学を楽しみましょう

2013-01-01から1年間の記事一覧

-Android- Maxima on Android 2.0 リリース

試し撮り EOS 70D, EF 135mm F2L // 本日、Maxima on Android 2.0をGoogle Playにアップロードしました。 今回は段階的リリースを行います。まず10%の利用者に更新通知が行われます。特に大きな問題がなければ水曜日頃、全ユーザに拡大する予定です。 新機能…

Mac OS X Mavericksの上でMaxima と imaximaの動作確認

折紙 EOS 70D, EF-S 60mm // Mac OS X MavericksがAppleからリリースされました。色々と調べた結果、大丈夫だろうと判断して、家のマックをMavericksにアップデートしました。 Emacsを起動して、imaximaを起動すると、、、なんだかエラーが出ています。X11を…

-Android- Maxima on Androidのテスト自動化 (3) - Robotium -

麻婆豆腐 EOS 70D, EF-S 60mm F2.8 // さて、AndroidアプリをUIレベルでテストすると、結果的には全てのレイヤーの機能を複合的に使うことになります。このため、このような機能は統合テストになります。 Maxima on Androidでは以下のようなテストがこのレベ…

-Android- Maxima on Androidのテスト自動化 (2) Junit

Android SDKはJunitをAndroid向けに拡張したテストフレームワークをサポートしています。ロジックテストはこのフレームワークの中の基本部分を使うことで記述することができます。 具体的には、junit.framework.TestCaseというクラスがあるので、これにテス…

-Android- Maxima on Androidのテスト自動化 (1)

Maxima on Androidに機能を追加してGoogle Playに公開する際、必ず事前にテストを行います。今まではこのテストを全て手動で実行していました。しかし、それも辛くなって来たし、テストくらい自動でやるべき、とも思い始めておりました。 Androidのテストフ…

-数学- 素数の逆数の和は整数にはならない

// EOS 70D購入! \( i \)番目の素数\( p_{i} \)を最初から\( k \)個足した和を考えます。\( k \)をどのようにとってもこの和がちょうど整数になることは決してありません。 仮にちょうど整数になったとしてその数を\( n \)とします。 (%i1) n=sum(1/p[i],i,…

-数学- オイラーの無限解析: 284 L関数のオイラー積

// 丸武の玉子焼き オイラーの無限解析作者:レオンハルト オイラー出版社/メーカー: 海鳴社発売日: 2001/06/01メディア: 単行本 今回はL関数のオイラー積です。分母のmodで分子を1 or -1にする関数 \( \chi\left(n\right) \) を分子に配置したゼータ関数(こ…

このブログ記事中のMaximaコードの著作権について

// ルーベンの市庁舎 大事なことを忘れていました。このブログの記事の中にはMaximaのコードが出てきます。もちろんMaximaの使い方を紹介するブログなので、当然です。 これらのコードは特に記載がない限り、このブログの著者が作成したコードであり、著作権…

-数学- オイラーの無限解析: 283 リーマンのゼータ関数のオイラー積

// オイラーの無限解析作者:レオンハルト オイラー出版社/メーカー: 海鳴社発売日: 2001/06/01メディア: 単行本 この本はレオンハルト・オイラーによる有名な著作の日本語訳です。このような本の日本語訳が手に入るというのは本当にありがたいことです。 こ…

ファインマンの積分問題 : 竹内薫の「はじめての数式処理ソフト」より

// はじめての数式処理ソフト―Maximaで楽しむ数式計算と物理グラフィック CD-ROM付 (ブルーバックス)作者:竹内 薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/20メディア: 新書 このシリーズもこれが最後です。今回は、この本の記載の通り、やはり出来なかった…

Debian 7.1でクロス環境を統一出来た

KUL // _ // ]]> // 週末を使って、クロスコンパイル環境をまとめてみました。今まではECLとMaximaのビルドにはUbuntuを使い、scratchboxを使ったgnuplotとqepcadのビルドにはDebianを使っていました。 まずARM用ECL12.12のビルドをDebian7.1で出来るように…

カラビ・ヤウ空間 : 竹内薫の「はじめての数式処理ソフト」より

// はじめての数式処理ソフト―Maximaで楽しむ数式計算と物理グラフィック CD-ROM付 (ブルーバックス)作者:竹内 薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/20メディア: 新書 この企画も今回を含めてあと2回となりました。 今回もグラフィックスものです。結…

-Android- Maxima on Android 1.9 リリース

// 本日、Google PlayにMaxima on Android 1.9をリリースしました。新機能としてはMaxima 5.30.0をサポート、多くのパッケージが読み込めなかった問題を修正(lapackはまだダメですが)、スペイン語、ポルトガル語、ブラジル語のマニュアルも同梱、などです…

コマ大数学の立体図問題の続き! : 竹内薫の「はじめての数式処理ソフト」より

// はじめての数式処理ソフト―Maximaで楽しむ数式計算と物理グラフィック CD-ROM付 (ブルーバックス)作者:竹内 薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/20メディア: 新書 コマ大数学の立体問題について271828さんからコメントをいただきました。ありがと…

コマ大数学の立体図問題 : 竹内薫の「はじめての数式処理ソフト」より

// はじめての数式処理ソフト―Maximaで楽しむ数式計算と物理グラフィック CD-ROM付 (ブルーバックス)作者:竹内 薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/20メディア: 新書 この本のp40にはとても面白い立体図形の問題が載っています。 「3面図が、平面図…

πの連分数展開、竹内薫の「初めての数式処理ソフト」より

// はじめての数式処理ソフト―Maximaで楽しむ数式計算と物理グラフィック CD-ROM付 (ブルーバックス)作者:竹内 薫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/20メディア: 新書 竹内薫さん(物理や数学を中心に科学を分かり易く解説する人。フジテレビ『たけし…

Ubuntu 13をVirtualboxにインストールすると遅い!!を直す方法

毎年恒例の盆踊り Ubuntu 13をVirtualboxの仮想マシンにゲストOSとしてインストールしました。これが遅い、耐えられない!!Android用のECLのビルドに使っているのでこれだけ遅いのはNGです。 ネットで調べてみました。Ubuntu 13側の設定の問題で遅いようで…

-Maxima入門- 総和、基礎編

Minolta Space Meter, used by NASA for Apollo missions and now displayed at Smithsonian National Air and Space Museum // 総和を求める関数はsum(式、変数、下限、上限)です。答えが数値や閉形式(sum関数を含まない形)で求まることも多く、sum()が答え…

-Android- Maxima on Android 1.8 リリース

Wright Flyer @ Smithsonian National Air and Space Museum Maxima on Android 1.8をGoogle Playにリリースしました。そろそろお手元に届きつつあると思います。 付属のMaximaマニュアルの中のセッション例をタップすることで、それらがMaximaコマンド入力…

-Android- WebViewクラスとJavaの間の通信は難しい、、、

ワシントンDCのホテルにて ご無沙汰です。 Maxima on AndroidはMaximaのマニュアルを搭載しています。この中には非常に多くのセッション例が含まれています。例えば微分方程式の章にはこんな例があります。 これらの例をコピー&ペースとしながらMaximaで実…

-Maxima入門- 総積を作る関数product(exp,var,max) 応用編

// Cappuccino 総積を使ったちょっと不思議な公式を見てみましょう。 (%i1) S(x):=2*sin(%pi*x); $$ \tag{%o1} S\left(x\right):=2\,\sin \left(\pi\,x\right) $$ この関数をk=1~n-1で変化させながら総積をとるとその値は\( \sqrt{n} \)になるのです。 (%i2…

-Android- マニュアルの例題を実行したい

Lund Maximaのマニュアルが日本語化されているおかげで、普段使わない分野の数学であっても、マニュアルを読んで試してみることがあります。 マニュアルの中には例題がたくさん掲載されているので、Androidのコピペ機能を使ってMaximaに入力をしているのです…

-Maxima入門- 総積を作る関数product(exp,var,max) 基本編

// 総積は階乗を一般化したものです。総積を作る関数product(exp,var,max)という式で、expの中のvarを自然数1~maxで変化させた時の全てのexpの積を表します。次の式は、10の階乗と同じはずです。(%i1) product(a,a,1,10);$$ \tag{%o1} 3628800 $$(%i2) 10!;…

-Maxima入門- Maxima日本語マニュアル

ライトアップ Maximaの日本語マニュアルを公開されています。何が凄いって、Maximaの最新版に追従しているんですよ。Maxima日本語ドキュメントをたどるとMaximaの日本語マニュアルを見ることで来ます。繰り返しますが、最新版です!!! 素晴らしいです。 ち…

-Maxima入門- 未定義関数、未定義変数、多項式や有理式の操作

// Grand-Place de Bruxelles 様々な式の中では未定義の関数や未定義の変数も普通に混ぜてかくことができます。下記の式でf(x)やx, aは未定義です。展開した結果の中にそのまま出てきます。 (%i1) expand( (f(x)+x+a)*(x^2+1) ); $$ \tag{%o1} x^2\,f\left(x…

-Maxima入門- draw2d()を使ったグラフの描画 ハートの方程式

Godiva à Bruxelles // こんな式があります。ハートの方程式、love formulaなどと呼ばれています。ロマンチックな名前ですが、なぜそう呼ばれているのでしょうか。 (%i14) x^2+(y-x^(2/3))^2=1; $$ \tag{%o14} \left(y-x^{\frac{2}{3}}\right)^2+x^2=1 $$ 早…

-Android- MoA1.7.4をリリース

パラレルランディング まもなくMoA1.7.4をリリースします。このバージョンは今までのコードベースのバグフィックス版です。JBなど割りと新しいOSバージョンで使用していて、画面を回転させると、表示が失われる、という致命的なバグを直しました。またマニュ…

-Android- MoAのアーキテクチャを変更しています

ミニチュア模型(みたい) Maxima on Androidの基本アーキテクチャを見直しています。これからの時代、どう考えてもJavaでごりごり書くよりもHTML5+CSS+Javascriptが主流に成ります。また現在Activityが4つもあるのも、これを機に書き直したいところです。 …

-Android- Maxima on Android 1.7.3 リリース

Manual が見られない、という不具合に対応するために1.7.3というバージョンをリリースしました。とりあえずこのバージョンでは不具合の報告はありません。ご協力頂いたユーザの皆様にはお礼を申し上げます。

-Android- Maxima on Android 1.7 リリースしました!(お願い)

サーフィン version 1.7のリリース後、「マニュアルが見えない」というレポートをGoogle Playのコメントに貰っています。こちらでは再現出来ないのですが、関連のありそうな部分にコーディングミスを見つけたため修正版をリリースしました。(見た目は1.7の…