Maxima で綴る数学の旅

紙と鉛筆の代わりに、数式処理システムMaxima / Macsyma を使って、数学を楽しみましょう

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

-数学- 4で割ると1余る素数を2つの平方数の和に分解する方法 -ガウス整数の互除法-

橋本先生の本: 探検! 数の密林・数論の迷宮 作者: 橋本喜一朗 出版社/メーカー: 日本評論社 発売日: 2017/09/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る には明示的には載っていないのですが、math.stackexchange.comの関連質問記事: やそのほかの記…

-数学- 4で割ると1余る素数を2つの平方数の和に分解する方法 -指標とヤコビ和-

群論では、抽象的な群の要素を群の演算を保つように数字(複素数)に写像することがあり、この写像を指標と呼びます。指標の値は数字なので、解析的な道具(四則演算、微積、ゼータ関数の係数など)と組み合わせることで、群の性質を式に取り入れて計算した…

-数学- 4で割ると1余る素数を2つの平方数の和に分解する方法 - 互除法-

探検! 数の密林・数論の迷宮 作者: 橋本喜一朗 出版社/メーカー: 日本評論社 発売日: 2017/09/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 今度は、4n+1型素数を二つの平方数の和に分割するのに、互除法を使ってみます。この方法は「数論の迷宮」p283を…

-数学- 4で割ると1余る素数を2つの平方数の和に分解する方法 -二項係数-

探検! 数の密林・数論の迷宮 作者: 橋本喜一朗 出版社/メーカー: 日本評論社 発売日: 2017/09/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る をお持ちの方はp281に記載されている定理13.10をご覧になってください。 定理13.10 \(p \equiv 1 \left(mod \,4…

-数学- 4で割ると1余る素数を2つの平方数の和に分解する方法 - 概説

最近この本を買って読んでいました。 探検! 数の密林・数論の迷宮 作者: 橋本喜一朗 出版社/メーカー: 日本評論社 発売日: 2017/09/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る p進数、ガロア群、連分数、楕円曲線などの進んだ数学について、教科書には…