- 具体的には、webviewにアクセスできるスレッドがUIスレッドだけに制限されてしまい、そのせいで落ちます。
→デバッグ中。 - またJava.Util.Processクラスの動作が7.0で変更されており、MaximaとJavaの通信がうまくできません(こいつは大変そうです)。
→全く未調査。 - さらにnative binaryが位置独立であることに加えて、不要なテキスト領域が完全に削除されていなければ実行しない、という制約が加わり、従来同梱していたMaximaのx86バイナリが動作しません。
→android-ndk-r12bでコンパイル時に-PIC, 最終リンク時に-pieをつけてビルドしてみたらこのエラーは消えました。 - 例えば、Eclipseのサポートが終了したため、Android Studioに移行する必要があります
→ようやくAndroid Studioでコンパイル&実行ができるようになりました - そういえば、ASに移行すると署名鍵はどうなるのか、まだ調べていません。
→署名鍵の移行はできました。StackOverflow.comのおかげです。 - Android Studioへのインポート時にソースツリー構造が変わってしまいました。Githubへのアップロードは、、、どうしたら良いのでしょうか(これは本気で面倒くさい)。
→諦めて、ASのソースツリーを新しいリポジトリにアップロードしました。コメントヒストリが切れてしまいますが、まあ良いでしょう。 - Maxima, gnuplot, qepcadをAndroid機器向けにx86, ARMアーキテクチャにクロスコンパイルする環境も再整備が必要です。
→Maxima 5.39.0のx86, ARM向けクロスコンパイルは上手くできました。他はこれから、です。
大物はJava.util.Processクラスの動作変更への対応です。デバッグも面倒だし、古いAndroidでも動作するコードにしたいし、、、頑張ります。